ここ、鎌倉、七里ヶ浜にあるヨーナスガラスビジョンのフュージングガラス体験では、心地よい潮風を感じながら小学校一年生からご年配の方までフュージングガラス経験のない方でも自分の好きな色を選んで、こちらで準備した四角や丸に切り出した透明の板ガラスの上に色ガラスをご自身で上に乗せ、絵画の様な表現をすることが出来ます。その作品をこちらで作ったタテ(別売)に飾ることが出来ます。またその作品を型の上に置き、再度窯に入れてお皿にすることもできます(別料金がかかります)。手作りガラスが最初から最後までどの様に作られていくのかと言う工程を詳しく説明しながら、下記の写真にあるような作品も出来ますし、ご自身の想像力を生かしデザインして板ガラスに表現することも出来ます。思いで作りやバースデープレゼント、ウェディングギフトなど、手のぬくもりを感じられる素敵な手作り作品を楽しく製作して参りましょう!
体験は最大8人まで同時に進行出来ます。
所要時間は作品によっても異なりますが最大2時間までとさせて頂きます。
作品のお渡しは窯のスペースが埋まり次第焼いて参りますので、お渡しに約1ヶ月~2ヶ月ほどかかります事をご了承くださいませ。
早く欲しい方に関しましては別途料金が掛かりますが、対応できますのでご相談下さい。
下記の写真は選べる形、サイズと価格です。
丸型プレート
11.5cm(長径)4,000円(税込)
14.5cm(長径)5,000円(税込)
17.5cm(長径)7,000円(税込)
角プレート
8cm×8cm 2,800円(税込)
10㎝×10㎝ 3,000円(税込)
12cm×12cm 3,300円(税込)
角プレート
9cm×14cm 3,300円(税込)
14㎝×14㎝ 3,500円(税込)
オーナメント
7cm(長径)3,100円(税込)
11cm(長径)3,300円(税込)
価格は、選ぶ板ガラスによって異なります。
この様なプレートもできますので、ご参考下さい。
平らな状態からお皿に曲げることも出来ますが別途¥3,000(税込) かかります。
お皿にした作品例です。
縁結び大学からJonasGlassVisionのガラス工芸体験が取材掲載されました。
▼取材記事はこちら
https://jsbs2012.jp/date/jonasglass
▼縁結び大学TOP
https://jsbs2012.jp/date/